夏の風物詩 |
ブログ |
2025年07月17日 |
---|
こんにちは!企画開発部の野本です。
暑さが本格的になってくると、ひんやり甘いかき氷が恋しくなりますよね。
今回は、私がおすすめする愛媛県内の「絶品かき氷屋さん」を3店舗ご紹介します。
お出かけや休日のリフレッシュに、ぜひ立ち寄ってみてください!
【1店舗目:東温市「いちご日和」】
いちご日和では、地元産のいちごをふんだんに使ったいちごのかき氷が楽しめます。
たっぷりといちごソースがかけられた氷の中にまでいちごソースが入っていて、最後の一口までいちご尽くしです。
通常のいちごのかき氷もおいしいのですが、私のおすすめは「いちごミルク氷」です。
甘さ控えめの練乳がたっぷりかかった氷の中には、なんといちごミルクアイス! 練乳の甘味と、フレッシュないちごの酸味が絶妙にマッチしていました。
店内には可愛いいちごグッズがたくさんあり、いちご好きにはたまらないお店です。
【2店舗目:松山市「慈現(じげん)」】
松山市の人気和カフェ慈現では、和テイストのかき氷が味わえます。
メニューは、抹茶、ほうじ茶、黒蜜きなこなど、日本の味をしっかり楽しめるラインナップです。
しかし今回、私がいただいたのはマンゴー。
かき氷には、慈現オリジナルクリームが乗っており、ヨーグルトかチーズのようなまろやかな酸味が、フルーツの甘さと相性抜群でした!
大人な雰囲気の個室で素敵なお庭を見ながら涼を感じられましたよ。
【3店舗目:八幡浜市「菓工房 後藤」】
最後にご紹介するのは、八幡浜市にある菓工房 後藤。
洋菓子店としても人気のお店ですが、夏になるとかき氷目当てのお客さんも多数!
おすすめは「桃のかき氷」。
桃の果汁を使ったシロップが氷に染みわたり、まるで桃をそのまま食べているような贅沢な味わいです。
愛媛県には、素材にこだわった魅力的なかき氷屋さんがたくさんあります。
皆さんも、この夏はかき氷で涼を感じてみませんか。
デジタルピアには、8月中の好きな日を3日選んでお休みにできる、夏休み制度があります。
私も夏休みを利用して、愛媛県内のかき氷屋さんを巡ってみようと思います♪