カレンダー
2025年9月
« 8月  
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930 
カテゴリ
アーカイブ

社内改善提案制度のご紹介

ブログ

2025年09月17日

みなさま、まだまだ暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。

初めまして、システム開発部の山内です。

 

先日、自宅の水道料金の請求書が届いたのですが、なんと、いつもの倍額でした…。

いくらなんでもこれはおかしいと思い調べてみたところ、水道管からの漏水が疑われたので

業者さんに調査を依頼しました。

 

…、もちろん漏水でした!

 

水道料金は倍、修理費用もばかにならなかったもので、少しテンション低めな今日この頃です。

(無事修理は完了しました(笑))

 

さて、今回私からはデジタルピアの社内制度を 1つご紹介します。

それは…、「社内改善提案制度」です。

 

みなさまも社会生活する中で

 「○○があったらよいのに…」

 「○○は△△に変えたほうがよいのではないか?」

とか思うことはありますよね?

 

デジタルピアでは、社内の制度や仕組みに対してのそのような想いを、社員であれば誰でも提案として形にできます。

制度として正式に枠組みが設けられている(システム化もされている)ので、提案もしやすいです。

 

2018年の開始から現時点で 179件もの提案があり、なんと…、136件の提案が承認されています。

そして承認された提案のうち、なんと…、131件既に実施済みなのです。

 

どのような提案があるか気になりますよね??

少しだけ中身をご紹介すると、

 

 ・「コードレス掃除機」があれば毎朝の掃除がはかどる!

 ・「社員間交流費の支給」(福利厚生)があればコミュニケーションが活発化する!

 ・「1 on 1 ミーティング制度」を導入すれば社員間の関係構築や連携強化ができる!

 ・「AI エージェントツール」を導入すれば大幅な業務効率化が見込める!

 

といった、技術に関するものや社内の運用に関するもの、福利厚生など、小さなものから大きな

ものまで様々な提案がされています。

 

自分の手でよりよい会社へと変えていける、そんな風に思えるよい制度だと思いませんか?

しかも、提案したことに対しての評価が「手当の支給」という形でちゃんと返ってきます。

会社/社員の双方にとって Win-Win な制度ですよね。

 

ということで、今回は「社内改善提案制度」のご紹介でした。

では、またお会いしましょう!